楽しく身軽に暮らしたい with 発達凸凹家族

広島県在住のパート主婦が、発達障害を持つ凸凹家族との暮らしについて書いていきます。

発達障害 小学校入学前にやっておけばよかったこと

 我が家の凸凹長女は現在、普通級の小学2年生です。

 保育園年長の時にASDと診断されました。

 小学校入学前にやっておけばよかった!と思ったことについて書いていきたいと思ます。 

 

 小学校入学前にやっておけばよかった!と、私が1番思うのは「消しゴムの練習」です。

 文字を書くことは、こどもちゃれんじをしていたので大丈夫かなーと思っていたのですが、消しゴムはノーマークでした。

 

 大変だったのは宿題です。

 文字を書いても、うまく書けなかった時は消さなければいけません。

 「消しゴムで消す」と、私達から見ると一つの動作なのですが、

  ①消しゴムを手に持つ

  ②反対の手で紙を押さえる

  ③消しゴムを少しずつ動かして、狙った文字だけを消す

 という、なかなか複雑な動きなのですね。

 手を大きく動かしすぎて他の文字を消してしまう、反対の手の押さえが弱すぎて紙がぐちゃぐちゃになる、力が強すぎて紙が破れるなどなど、ハプニング続出でした。

 そのハプニングからかんしゃくを起こし、全く宿題が進まないことの多々ありました。

 また、小学1年生の宿題プリントには「ていねいにかきましょう」と書いてあるのです。

 「ていねいに」なんてふわっとした指示は難易度が高すぎます!

 がんばって書いていても「うまくいかん!」と消しはじめ、書いては消し書いては消し、、、

 私が「いいと思うよ?」といっても、「ていねいにって書いてある!!」と消し続け、消すのもうまくいかずプリントはぐちゃぐちゃの真っ黒、私もイライラして「もうやめなさい!」と怒鳴り、本人はかんしゃくを起こしの地獄絵図になることもしばしばでした。

 

 これから小学校に入学するお子さんがいらっしゃる方には、ぜひ鉛筆の持ち方だけでなく「消しゴムの練習」もされることをオススメします!